マーチ・ブルースカイについて
2007年度の吹奏楽コンクールの課題曲となり、翌年以降も演奏会のオープニングやアンコール等、
様々な形で演奏され続けております。吹奏楽連盟事務局として在庫もなくなり、完売しています。
その後も楽譜の問い合わせやイギリスからの金管バンドへの編曲、エレクトーン演奏での演奏許諾等も
その場で対応してきましたが、2022年に著作権が本人に帰属に戻り、様々な編成にも対応可能となりましたが
この度、このサイトに於いて3つの演奏形態での楽譜を提供することに至りました。
弱起を含めたり、部分的内声の追加、オーケストレーションの変更、入選時の音域設定の縛りを解いた
小生が描く本来の姿に戻しております。
*既に販売が終了している2007年度版は通常通り演奏は可能です。
①吹奏楽大編成 (課題曲の標準編成+コントラアルトクラリネット及びソプラノサックスも加えています。)
参考音源はこちら 販売はこちら(税込み ¥3,300)
②吹奏楽小編成 (管楽器は2管編成で木管低音及び弦バスはオプションとして記載されいます。
打楽器はそのままですが、ドラムセットパートも記載しました。)
(Fl1,Fl2,Bsn,Cl1,Cl2,B.Cl,A Sax,T.Sax,B.SaxTrp1,Trp2Hrn1,Hrn2,Tbn1,Tbn2,Euph,Tub,St.Bass,Timp,SD,BD,C.Cymbal,Mallet,DrumSet)
参考音源はこちら 販売はこちら(税込み ¥2,750)
③金管8重奏 (打楽器はそのままオプションとして記載されいますが、ドラムセットパートも記載しています。)
(1st&2ndTP,1st&2ndHr,1st&2ndTrb,Euph,Tub,Timp,Mallet,DrumSet)
参考音源はこちら 販売はこちら(税込み ¥2,200)